まだ49なんだからね。

気分はお兄ちゃんですが49歳らしいですよ。

描力。

一瞬

とてつも無い能力を秘めた猫の話?
みたいなタイトルですが
そんな得体の知れないナニカの話ではありません。
よ〜く見て下さい。手へんですよ。

f:id:tk1969:20150929202433j:plain

さて前回の画像解像度概論にて
解像度は画像の大きさと表示される精度の単位なので
画像解像度が変わっても写真のクオリティは変わりません
的な話をしましたね。
ではコンデジと一眼の違いは何か?

f:id:tk1969:20150929202456j:plain

ざっくり言ってしまうとそもそものカメラの構造の違い。
なんですが
写真の描写力を一番左右するのは
カメラに内蔵されているCCDの違いなんですな。
全ての基本となる部分。

f:id:tk1969:20150929202812j:plain

詳しく解説するとキリがないので端折りますが
要は昔のフイルムカメラで言う
レンズから入ってきた映像を焼き付けるフイルムの部分で
写真の一番の一番のキモのところ。
このCCDの性能と大きさが全く違うのよ。

f:id:tk1969:20150929202831j:plain

レンズから取り込める情報量が違うんだから
同じ画像解像度だとしたら
ソコに書き込まれる情報量も格段の差になるわけ。
例えば方眼紙を想像してみて下さい。
1mm四方のマスが5列縦横に並んでいるとしてね。
その25個のマスをグレーに塗りつぶす時

f:id:tk1969:20150929202859j:plain

全部ベタ塗りしてしまうしかないのと
25個のマスを一つづつ濃淡を変えて塗る事が出来るのと
の差なの。
更にはその1mm四方の小さいマスの中に細かい点描まで出来る
のが僕が仕事で使っているフルサイズ一眼なんだけど。

f:id:tk1969:20150929202923j:plain

因みに一昨日くらいの記事から載せてる写真は
そのフルサイズ一眼で撮ってる写真なので
その前までの写真とよ〜く見比べてもらったら
フルサイズ一眼とミラーレス一眼
仕組みは同じ一眼レフカメラでもCCDの規格が違えば

f:id:tk1969:20150929203159j:plain

これだけ差が出てくるっていうのが
分かるかな〜
72dpiしかないネットの表示解像度では
分かんないかもな〜
って思ったりもします。