まだ49なんだからね。

気分はお兄ちゃんですが49歳らしいですよ。

写真の話。

寺園。

僕がココに載せる写真を撮る場所として度々登場するのは備中国分寺なのは間違いありません。 菜の花と梅に始まり向日葵やキバナコスモスとココのメイン題材の半分くらいを網羅している絶好の撮影場所。 おまけに駐車場代や入場料もかからないと願ったりかな…

玉森。

玉島美しい森。略して玉森。僕が住んでいる倉敷市は玉島地区にある森。 っつーか野球場があったりグランドがあったりテニスコートやプールや体育館まであたりする公園。 ちなみにこの林を抜けるとコスモスの撮影場所であるフラワーフィールドがあってその先…

透紅。

昨日の記事にも書きましたように今日から年末までずっと紅葉三昧な写真ブログになります。 一昨日ぐらいからウチラ辺でも急に寒くなって秋なんかすっ飛ばしてこのまま冬?とか何とか言ったところで 本場の雪国の方々に比べたらゆるいゆる~い冬なのは間違い…

花締。

晴れの国は倉敷に在住の写真屋さんで勤務しているおじさんが趣味で写した晴れの国の花々を せっかくだから見せびらかしてあげて良くってよ。的な感じで載せております当なんちゃって流写真術宗家のブログですが とりあえず花の写真が載るのは今日が最後にな…

空感。

コスモスシリーズも第三弾という事で今回は終わりかけの刈られかけだったコスモスさんが あまり終了間際の寂しさを感じないようにいつもにも増して青空感重視の撮影をしてみました。 いつも書いてますが趣味の写真を見せびらかす場合は先に「こうだ!」って…

後感。

やっぱ晴れ渡る秋空っていいやね。富山の兄(id:mzo)さんトコでは羊の群れになってましたが まだまだ昼間は半袖でもいけるウチら辺ではさすがに入道雲まではいきませんがうろこ雲はもうちょっと先 ただ先週はあまりにも快晴な日が続いたのでコスモス祭の最後…

秋上。

今年もやってまいりました。秋のコスモス祭恒例の見上げコスモス。 広角レンズでコスモスの下にカメラを突っ込んでほぼほぼカンでシャッターを切る。 ある程度の図柄は想像しながら出来上がりは運任せな分撮影は楽しいですね。 最近のカメラは液晶画面が可動…

薄彩。

昨日の記事で書いた普通のコスモス。今日からしばらくはこのシリーズで行きます。が撮影場所はこっそり変わってたりして。 今日からのコスモスはココでは滅多に載らない倉敷に咲いてる花。ウチの職場の町と総社がメインな倉敷在住の写真屋さんが撮ってる花ブ…

黄締。

秋のコスモスシリーズの中盤戦。備中国分寺近辺のキバナコスモスもいよいよ 本日がラストになってきました。まぁ別にコスモスが終わりって訳じゃないんだけど。 明日からは普通のおばさんにじゃないや普通のコスモスに戻ります。 的な小ボケは若い子にはわか…

苦手。

誰にだって苦手な仕事ってあるじゃない。例えば僕が「締切が守れないお馬鹿さん」的なな話はもうココでは何度も書きましたが苦手なのは「締切を守るという行為」であって原稿を作るのが苦手というわけではない。てかどっちかと言えば原稿を作るという作業自…

赤米。

僕がココに載せる写真の撮影場所の一つ備中国分寺という場所は吉備路風土記の丘自然公園内にあって まさに今公開中のキバナコスモスもそうですが春には梅そして夏には向日葵と何度も何度もココには登場するとても風情ある場所です。 国宝である五重塔だけで…

秋黄。

「早く本物の秋になって下さい」企画としてお届けしておりますコスモスシリーズ。ですが、やはり 何事も順番は大切ですね。ということでココの早秋のコスモスと言えばこの黄色い花。 昨日から載せているキバナコスモスをしばらくはお楽しみいただきたい。ウ…

秋合。

そんなわけで秋の大コスモス祭りが始まりましたが別段とりたてて去年までと変わりはありません。ただ倉敷らしい倉敷の景色シリーズにて 彩度を落としたモノクロちっくな写真が続いたのでコスモスは少し彩度の高い晴れの国のコスモスらしい感じでは攻めたいで…

来秋。

最近日毎の天気と気温の変化が大き過ぎてまだ夏なんだか秋になったのかわからない日が続きます。 台風の余波なのか元々の天候不順なのかも分かりづらい。そんなモヤモヤ感も振り払う為に ココでは秋名物のこの花を撮って無理やりにでも秋だって主張すること…

涼質。

すでにお気づきの方もいらっしゃるとは思いますが今回の倉敷らしい倉敷の写真シリーズではモノクロな写真を混入しています。 世間一般にいう倉敷のイメージというか倉敷美観地区観光案内的なイメージに写真を仕上げるには今回の様なモノクロ感も分かりやすく…

涼在。

昨日まで載せ2カ月に渡って開催した向日葵祭。夏らしくて元気いっぱいな感じはお届けできたかとは思いますがさすがに夏過ぎて暑さの上乗せ感も否めません。 もう9月ですしね。 そんな訳で今日から少しの間は去年の夏終わりと同様に倉敷市は美観地区の倉敷川…

暑続。

8月もあと10日ほど 学生の皆さん夏休みの宿題は終わってますか? まだな人はそろそろ頑張らないと二学期に間に合いませんよ。 な時期になってあれですが 今日からココの夏の向日葵祭り第3弾です。 もうすぐ9月だというのに。 前にチラッと書いた事もあるんで…

暑量。

残暑お見舞い申し上げます。 それにしても暑いったらないっすな。 まだまだ祭り疲れの余韻が消えず。 おまけにたいしたネタも無いので ただただ向日葵の国の写真を載せまくり。 だってまだまだ大量に在庫があるんだもん。 なんせ今年はすでに2回写しに行っ…

暑華。

毎年毎日のように暑いだ臭いだと言いながらも結局は撮りに行っちゃう訳なんですな。 県内にはココに載せてる他にも何箇所もヒマワリ畑はあってそれぞれ盛大に元気いっぱいな黄色い花が咲き乱れているんですが やっぱ向日葵の国は別格なのです。ウチの職場の…

夏広。

昨日の写真くらいから向日葵を撮ったレンズが変わっています。気がついた方いらっしゃいました? 最初の向日葵の写真から一昨日載せた分までは望遠系のレンズで撮ったものでしたが昨日の写真からは広角系のレンズで撮ったものに 変わっています。向日葵の表…

夏寺。

そう言えば向日葵祭り始めますって書いただけで撮影場所の話とか書いてなかったですね。 てか毎年のことなのでもういいかなぁとか思ったりもしたんですが初めて向日葵祭り見る方もいらっしゃるかもしれませんから とりあえず場所の説明くらいはしなきゃねぇ…

夏報。

今回の台風や梅雨前線による大雨で被害に遭われた皆さまとご不便を強いられている皆さま謹んでお見舞申し上げます。 さて、ここでお知らせがあります。てかヘッダーの画像を見て既にお気づきの方もいらっしゃるかも知れませんが ココの夏の風物詩でもあるこ…

難敵。

今やってる外撮りのキャンペーンもそうだけどココに載せてる写真って基本的に外で花とかを撮ってるので 思うようにライティングが組めるなんてことは無くまぁココの写真の場合はそんなに遠くまで撮影に行ったりはしないので ある程度の空模様は分かって撮り…

緑感。

今年の紫陽花祭りのテーマは緑の透け具合と萌え具合の追求なのです。つまり花ではなくて葉っぱの話。 前回、前々回の薔薇やポピーと違って紫陽花の場合淡い色の花が多いっていうか僕が淡い色の花を多く写すので その周りの緑の葉っぱの処理次第で更に半逆光…

雨入。

ついに梅雨がやってきたんでしょうか?今日の15時前くらいからパラパラと雨が落ち始めたかと思ったら 僕が帰宅する夕方過ぎにはそりゃあもうワイパーも効かないくらいの大雨に。なんだ?梅雨じゃなくてゲリラ豪雨か? ほんの小一時間ほどで大雨は終わりまし…

晴戻。

なんかさぁニュースで豪雨関連の被害とか見る度に申し訳なく思うんですが ウチら辺って本当に平和でさ一昨日の記事で外ロケあるのにどうしよう?的な事も書きましたが 朝のうち少し強めに降ったのは降ったのですが午後からは雨は完全にあがってしかも夕方に…

陽下。

なんとなくな僕の固定概念として紫陽花って梅雨時期の花で雨が似合う花っていうか梅雨の花と言えば紫陽花的な? そんな感じがあって最初は紫陽花撮ってなかったんですがねせっかく晴れの国の花写真が載るブログなんだし絶好調な晴れの国の陽射しの下で咲く紫…

集花。

花の元に人が集まる花。の代表格と言えば日本では桜でしょうか?みんな行くもんねぇ花見。 僕は行きませんが。まぁそんな人が多いトコ行くと人酔いする変り者のことは置いといて。 何故かココのブログのお友達周りでは愛好者が多くその花目当ての人が集まる…

引算。

昨日の続きなんですがね。僕が思うにデジタル画像の加工って引き算なのね。 これは要らないところを削っていくという意味ではなくて例えば写真画像の場合色の三原色であるRGBそれぞれに8ビットづつCCDが読み込んだデータのうち画像ファイルに変換する時点で3…

添加。

ココで公開している写真の殆どは僕がプライベートで使っているミラーレス一眼レスカメラさすがNIKONの破壊力描写力を持っている白い王子ことNIKON1V1もしくはV2で撮っています。 んでもってそのさすがNIKONの破壊力描写力を最大に発揮する為にRAWファイルで…