まだ49なんだからね。

気分はお兄ちゃんですが49歳らしいですよ。

桜山。

タイトルで山というほどの山ではないのですが
前の記事にて次回の予告的に書いた

f:id:tk1969:20190414210754j:plain
今年の桜シリーズ第2弾の撮影場所は
若干ではありますが山っぽい所なのです。

f:id:tk1969:20190414210830j:plain
ちなみに梅の回で登場した種松山のように
帰り道に下りではしゃげるような山ではありません。

f:id:tk1969:20190414210859j:plain
てかその場所ギリまで住宅地なので
無理をしてはしゃごうものなら近所迷惑どころか即事故

f:id:tk1969:20190414210932j:plain
最悪の場合、人身事故の危険性さえあります。
とっくに神戸の玉子王子(id:ochi_cochi)さまはお分かりでしょうが

f:id:tk1969:20190414211057j:plain
そんな街中とまでは言いませんが市街地近くにある
山っぽい所に円通寺という良寛さんゆかりのお寺があって

f:id:tk1969:20190414211130j:plain
そのすぐそばに整備と手入れの行き届いた公園があります。
でもって今回はそこの桜です。

f:id:tk1969:20190414211201j:plain
んでもってその円通寺公園は僕が住んでいる
倉敷市は玉島地区にあるので

f:id:tk1969:20190414211241j:plain
今年度初の紛れもなく倉敷のしかも玉島の花の写真です。
ちなみにこれも何度も書いていますが

f:id:tk1969:20190414211330j:plain
ウチは俗に言う美観地区とか大原美術館とかある倉敷
とはかなり離れた場所にあります。

f:id:tk1969:20190414211410j:plain
それと玉島って地名なだけで普通に地続きな町だし
全くもって島なんかじゃないよ。

 

桜移。

前回の記事の神戸の玉子王子(id:ochi_cochi)さまからのコメ
にもありましたように

f:id:tk1969:20190412204555j:plain
ウチら辺では珍しく小学校の入学式で満開だった桜も
水曜日の雨の影響は大きく

f:id:tk1969:20190412204634j:plain
あっという間に散りはじめてしまいました。
この旬な期間が短い儚さも桜が愛される所以なのかもしれませんね。

f:id:tk1969:20190412204707j:plain
ただこれも毎年のように書いておりますが
当ブログの桜祭りは四月いっぱい

f:id:tk1969:20190412204746j:plain
ていうか5月の花を写しに行けてしかもココで
皆さまに見せびらかせられるクォリティが確保できるまで続きます。

f:id:tk1969:20190412204826j:plain
という訳でこの記事の途中あたりから
撮影日と撮影場所が変わります。

f:id:tk1969:20190412204903j:plain
基本的にアップ系の写真ばかりなので
しかも撮ってる人もその人のポリシーも一緒なので

f:id:tk1969:20190412204930j:plain
途中で写真の撮影場所が変わっても
絵面的には変化が少ないからあまりわかんないでしょ?

f:id:tk1969:20190412205011j:plain
そう思って記事の途中から堂々と変えてますが何か。
今年度の桜シリーズは実はココからが大量在庫なので

f:id:tk1969:20190412205050j:plain
もし仮に飽きたとか思ってもコメには書かないでね。
では平成最後の桜祭り第2弾

f:id:tk1969:20190412205135j:plain
始まり始まり。
撮った場所の説明とかは次回の記事にて。

 

 

 

桜映。

いよいよ春の超多忙ウィークが始まりました。
おかげ様で絶好調にお休みがありません。

f:id:tk1969:20190410174614j:plain
おかげ様と言えば今年は桜が入学式シーズンにビンゴでして
昨日の小学校の入学式は満開の桜の下で行われました。

f:id:tk1969:20190410174648j:plain
さてそんな満開の桜は撮影とまではいきませんが
そこそこキレイに咲いてる所を狙って写したココの桜

f:id:tk1969:20190410174722j:plain
まだまだ大量に在庫を抱えておりますので
5月までジワジワと色んな見せ方でお届けしたいと思います。

f:id:tk1969:20190410174754j:plain
ちなみに前からのお友達はご存知だとは思いますが
ココでの花の写真は幾つかの僕のポリシーに基づいて撮影しております。

f:id:tk1969:20190410174828j:plain
透け感の探求そして萌え度の追求
いい年こいてコイツ頭オカシイんじゃないかと思いますか?

f:id:tk1969:20190410174906j:plain
いやいや趣味の写真にこそテーマって大切でしょ。
透け感は花そのものの透過もありますが

f:id:tk1969:20190410174950j:plain
逆光の光が抜けた感じや前ボケや後ろの玉ボケも含めた
当なんちゃって流写真術顧問の

f:id:tk1969:20190410175024j:plain神戸の玉子王子(id:ochi_cochi)さまに名付けて戴いた
「エアリー」な写真の重要な構成要素となります。

f:id:tk1969:20190410175126j:plain
そして萌え度はまさに読んで字の如し
てか今流に言い換えるといかに「映え」させるかって事ですか?

f:id:tk1969:20190410175206j:plain
あくまで僕的にということなので
「そう思わないけど」とか思う人は別に無視してもらって結構です。
だって趣味の写真の話ですからね。